京田辺市・精華町から通える歯科・歯医者・歯科医院

〒610-0315 京都府京田辺市同志社山手1丁目1番地1 フォレストモール京田辺内
JR学研都市線「三山木」駅・近鉄「三山木」駅より徒歩15分、バス5分、タクシー3分
フォレストモール京田辺内 駐車場約400台完備

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜日は診療しております。

ご予約・お問合せはこちらへ

050-8880-8658

スタッフブログ

歯周病について知っておくべきこと

今回は、歯周病について簡単に説明し、重要なポイントをご紹介します。歯周病は、大人の歯の問題でよく見られる疾患で、放置すると歯を失う原因となることがあります。早期に対処することが大切です。

 

歯周病とは?

歯周病は、歯を支える組織に炎症が起こり、進行すると歯を支える骨が溶けてしまう病気です。主に以下の2つの段階があります。

  1. 歯肉炎:歯茎に炎症が発生し、赤く腫れたり出血しやすくなります。この段階では、歯茎のみの問題であり、適切なケアによって健康な状態に戻すことが可能です。

  2. 歯周炎:歯肉炎が進行すると、炎症が歯を支える骨にまで達します。この段階では、骨が徐々に溶けていき、最終的には歯がぐらついたり抜けたりすることがあります。

 

 

歯周病の原因

歯周病の主な原因は、歯と歯茎の境目にたまる「プラーク」という細菌の塊です。プラークが歯茎に入り込み、細菌が増殖すると炎症が発生します。また、以下の要因も歯周病の進行に影響を与えることがあります。

  • 歯磨きが不十分:プラークが除去されていないと、歯周病のリスクが高まります。

  • 喫煙:喫煙は歯周病の進行を促進し、治療効果を低下させることがあります。

  • ストレス:ストレスは免疫力を低下させ、歯周病の悪化を招くことがあります。

  • 遺伝的要因:家族に歯周病の既往があると、遺伝的にリスクが高まる可能性があります。

 

 

歯周病の症状

歯周病の初期段階では、明確な症状が少ないため、気づきにくいことが多いです。しかし、以下のような症状が現れると、進行している可能性があります。

  • 歯茎の出血(歯磨き時や硬い食べ物を噛んだとき)

  • 口臭が気になる

  • 歯茎の腫れや赤み

  • 歯が長くなったように感じる(歯茎が下がる)

  • 歯がぐらつく

これらの症状がある場合は、早めに歯科医を受診することが重要です。

 

 

歯周病の予防と治療

予防には、日々のケアと定期的な歯科検診が有効です。具体的には、以下の点に注意しましょう。

  • 正しい歯磨き習慣:歯と歯茎の境目を意識して磨き、フロスや歯間ブラシを使ってプラークを取り除きます。

  • 定期検診:歯科医師によるチェックで、初期症状を見逃さず、クリーニングでプラークや歯石を除去します。

  • 禁煙:喫煙は歯周病のリスクを高めるため、禁煙を推奨します。

治療は進行度によって異なります。軽度の場合、クリーニングで改善することがありますが、重度の場合は歯周ポケット内のクリーニングや外科的処置が必要になることもあります。

 

 

歯周病と全身の健康

歯周病は口の中だけでなく、全身の健康にも影響を及ぼすことがあります。例えば、歯周病菌が血流を通じて全身に広がると、心臓病や糖尿病の悪化に関与することがあります。糖尿病の方は特に注意が必要です。歯周病の予防・治療は全身の健康を守るためにも重要です。

 

 

まとめ

歯周病は進行しやすく、自覚症状が少ないことが多いですが、早期発見と適切なケアによって歯を守り、全身の健康も保つことができます。毎日のケアと定期的な歯科検診を心がけ、健康な歯と歯茎を維持しましょう。何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

050-8880-8658

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00

※祝日がある週の木曜日は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

050-8880-8658

〒610-0315
京都府京田辺市同志社山手1丁目1番地1
フォレストモール京田辺内

JR学研都市線「三山木」駅・近鉄「三山木」駅より徒歩15分、バス5分、タクシー3分
フォレストモール京田辺内 駐車場約400台完備

あゆみ歯科クリニック京田辺同志社山手では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!