京田辺市・精華町から通える歯科・歯医者・歯科医院

〒610-0315 京都府京田辺市同志社山手1丁目1番地1 フォレストモール京田辺内
JR学研都市線「三山木」駅・近鉄「三山木」駅より徒歩15分、バス5分、タクシー3分
フォレストモール京田辺内 駐車場約400台完備

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

休診日:木曜・日曜・祝日
※祝日がある週の木曜日は診療しております。

ご予約・お問合せはこちらへ

050-8880-8658

歯科豆知識

歯はただの“道具”じゃない!
健康寿命を支える感覚器官

歯は食べ物を砕くための硬い組織……だけではありません。噛む力の強弱や食べ物の硬さ・温度を察知し、脳へ情報を送り返す“センサー”としても働きます。つまり歯は、噛むための道具であると同時に、私たちの健康寿命を支える感覚器官なのです。


〇歯が伝える「力」と「質感」


豆腐はやさしく、ナッツは力強く――無意識に噛み分けられるのは、歯と神経が連携して力加減を常に微調整しているから。噛みしめるたびに、圧力・硬さ・振動などの情報が脳へ送られ、壊しすぎず足りなさすぎない最適な咀嚼が実現します。

 

〇感覚の起点は歯の内部構造


歯の外層はエナメル質、その内側に象牙質、中心には血管と神経の通り道である歯髄があります。冷たい飲み物で「キーン」としみるのは、神経が刺激を受けた合図。痛みだけでなく、温度や圧の変化も検出し、咀嚼の制御に活かされています。


〇キープレイヤーは「歯根膜」


歯は骨に直接固着しているのではなく、歯根膜という薄い膜に支えられています。ここには感覚受容器が密集し、歯がわずかに沈み込む・揺れるといった変化を鋭敏にキャッチ。硬い異物を噛んだ瞬間に力を抜けるのは、歯根膜が「危ない」と知らせているからです。

 

〇天然歯を失うと感覚はどう変わる?

入れ歯やインプラントは噛む機能を取り戻すうえで重要ですが、天然歯のような繊細なフィードバックまでは再現できません。

  • 入れ歯…主に粘膜を介した感覚になるため、硬さや力の細かな違いが分かりにくい場合がある

  • インプラント…骨に固定され安定して噛める一方、歯根膜がないため力覚の生体フィードバックが限定的になり、過大な力がかかりやすい
    だからこそ「残せる歯は守る」が、長期的な機能と安全性につながります。

 

 

〇感覚低下が招く“全身のリスク”


歯のセンサー機能が弱まると、口の中だけに留まらない影響が出ます。

  • 誤嚥・むせの増加:食塊の大きさやまとまりを感じ取りにくく、飲み込みのタイミングがずれる

  • 栄養の偏り:噛みにくさから柔らかい食品へ偏り、たんぱく質・食物繊維・ミネラルが不足しがち

  • 口腔の外傷・破折:力加減の誤りで一点に強い力が集中し、歯や修復物を傷める

  • 脳への刺激低下:噛む刺激が減ることで活動性や認知機能に影響する可能性
    噛む“感覚入力”は、食の安全性と健康寿命に直結しています。

 

〇感覚器としての歯を守る行動チェック

  • ブラッシング+フロス/歯間ブラシでプラークを徹底除去

  • 3~6か月ごとの定期検診・クリーニングで早期介入

  • 詰め物・被せ物後は噛み合わせ調整を忘れず、力の偏りを是正

  • だらだら間食や糖の頻回摂取を控え、噛みごたえのある食材を適度に取り入れる

  • 歯を失った場合は入れ歯・ブリッジ・インプラントで機能回復し、残存歯の保全を最優先

  • 就寝時の歯ぎしりが気になる場合は評価を受け、ナイトガード等で負担を分散

 

 

〇ワンポイント:しみる・噛むと痛いは“早期受診”の合図


知覚過敏、歯周炎、咬合性外傷、微小なヒビなど、原因はさまざま。自己判断で放置せず、原因診断と適切な処置(知覚過敏ケア、噛み合わせ調整、生活習慣の見直し)でセンサー機能を守りましょう。

 

〇まとめ


歯は食べ物を砕く器官であると同時に、力と質感を読み取る高精度の感覚器官。天然歯を一本でも多く残すことは、食事の安全・満足度、そして健康寿命の延伸に直結します。毎日のセルフケアと専門的メンテナンスを重ね、歯の“センサー性能”をできるだけ長く保ちましょう。

 

医療法人隆歩会 あゆみ歯科クリニック京田辺同志社山手 院長 小木曽 新

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

050-8880-8658

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00

※祝日がある週の木曜日は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

050-8880-8658

〒610-0315
京都府京田辺市同志社山手1丁目1番地1
フォレストモール京田辺内

JR学研都市線「三山木」駅・近鉄「三山木」駅より徒歩15分、バス5分、タクシー3分
フォレストモール京田辺内 駐車場約400台完備

あゆみ歯科クリニック京田辺同志社山手では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!